2019/04/07 19:23
FIKAHUSET(フィーカ フセット)は、スウェーデンの素敵な習慣である「FIKA(フィーカ)お茶の時間」を広めようとのんびり活動しています。FIKA(フィーカ)とは、家族や友達、同僚などと、午前中と午後の昼過ぎ...
2022/10/07 22:36
スウェーデンの自然を摘んで、紅茶にしましたスウェーデン王室認定の老舗コーヒー・紅茶メーカー ARVID NORDQUIST が、”北欧の自然” をテーマにつくったフレーバーティー、SKANDINAVISK TWIST シリーズの登場です...
2019/04/07 19:27
The Tea Centre of Stockholmとは?The Tea Centre of Stockholmは、スウェーデンの首都ストックホルムにある、とても愛らしい雰囲気の小さな紅茶専門店です。1979年に世界的に有名な...
2019/03/17 17:28
©︎ZOÉGAS2016ZOÉGAS(ゾエガス)は、1886年にZoéga(ゾエガ)夫妻のカルロスとマリアによって、Helsingborg(ヘルシンボリ)で創立されたコーヒー会社です。ダークローストのコーヒーに特に力を入れています。と...
2019/02/24 12:26
ARVID NORDQUIST(アールヴィッド・ノードクイスト)は、1884年にスウェーデンのストックホルムで、Arvid Nordquistがデリを開いたことが始まりです。創立当初より、ストックホルムの焙煎所で作られたARVID NORDQ...
2019/02/24 11:38
LÖFBERGS(ロフベルグ)は、1906年にスウェーデンのロフベルグ家の3人の兄弟、Josef、Anders そして Johnによって創立されたコーヒーの会社です。コーヒーをこよなく愛する家族によって代々継がれ、現在は4代目の...
2019/02/18 21:52
GEVALIA(イェヴァリア)は、1853年にスウェーデンの海沿いの小さな町Gävle(イェーヴレ)で、Victor Theodor Engwall がコーヒーの輸入業をスタートしたところから始まります。ちょうどスウェーデンでコーヒーが...
2019/02/17 13:12
KOBBS(コブス)は、スウェーデンの老舗の紅茶の会社です。歴史は古く、1600年代から1800年代の間、スウェーデンにお茶を仕入れていた会社にまで起源をさかのぼります。そして1809年に、Martin Samuel Kobb が、...