GEVALIA
FORTE EXTRA MÖRKROST 425g
(コーヒー粉・エクストラ深煎り)
スウェーデンのコーヒーメーカー GEVALIA(イェヴァリア)が「強さと深み、そして心地よく残る後味」にこだわって作った超深煎りのコーヒー。
インドのケララ州マラバール海岸でゆっくりと熟されたコーヒー豆をメインにブレンドされています。
マラバールのコーヒーは、アラビア海から吹くモンスーンの風を利用して乾燥させることから「モンスーンコーヒー」と呼ばれ、その美しい黄金色とエキゾチックなテイストが特徴の豆。
口にすると、商品の名前「FORTE(イタリア語で強いという意味)」の通り、力強い深みがまず感じられます。
その深みは、幾層もの感覚が絡み合ったような複雑な味。苦味、甘み、キレのよさ、そしてグラウンディングさせるアーシーさ。
そして大地の重みと風の軽やかさが入り混じったような、不思議なアフターテイストが、しばらく残ります。
時間を止めて、じっくりと味わってほしい、こだわりの深煎りコーヒーです。
GEVALIA の マスターテイスターである、David Holfve は、このコーヒーのことを次のように語っています。
「フォルテは、マラバールコーヒー豆の個性が光る、特別な味。酸味は少なく、ほんのりアッシュのような感覚があって、そして複雑な味が絡み合って、舌にいつまでも余韻が心地よく残るんだ。いつものGEVALIAのトーンとは異なる個性の強いコーヒーだね」
UTZ の認証を受けている、GEVALIA が自信を持って提供するエクストラ深煎りコーヒーのひとつです。
—————————————————————————
原材料:アラビカコーヒー豆
原産国:インドほか(製造国:スウェーデン)
内容量:425g
(カップ1杯を10gとすると、約42杯分)
* UTZ Certified(UTZ)認証
*************************
GEVALIA とは?
GEVALIA(イェヴァリア)は、1853年にスウェーデンの海沿いの小さな町Gävle(イェーヴレ)で、
Victor Theodor Engwall がコーヒーの輸入業をスタートしたところから始まります。
ちょうどスウェーデンでコーヒーが広まりはじめた頃です。
1913年にEngwallは、コーヒーの焙煎所を建て、程なくGEVALIAを創立。
1957年には真空パックのコーヒーを開発し、焙煎後の劣化の問題を大いに改善。GEVALIAは順調に成長し、1966年には、スウェーデンで最も飲まれているコーヒーのブランドになります。
1971年、General Foods社がGEVALIAの経営をスタート。
研究を重ね、数年後に「GEVALIA」の名前をつけるにふさわしいほどの、美味しいインスタントコーヒーを作ります。
GEVALIAのコーヒーは、スウェーデンで瞬く間に人気になり、現在でも愛飲者が多くいます。
また1995年に、GEVALIAは「Gevalia Ekologiskt (イェヴァリア・エコロジスト)」を始動。
以降、環境や人々に優しいコーヒー豆の製造を積極的に行っています。
***************************************************
FIKAHUSET よりお伝えしたいこと
● 送料について
・送料は全国一律600円、もしくは800円となります。
詳細については各商品ページをご覧ください。
・お買い上げ金額(税込)が、10,000円以上の場合、送料無料とさせていただきます。
● 配送について
・配送方法は、ヤマト運輸のコンパクト宅急便、もしくは宅急便を利用予定です。
・ご注文確定後、2営業日以内に発送します。
・発送完了時に、お問い合わせナンバーをお知らせいたしますので、パッケージのトラッキングができます。
・配達日のご希望などがありましたら、備考欄にご記入ください。