戻る

今日は北欧ワッフルの日(Våffeldagen)

多くの北欧の人がワッフルを焼く日 今日(3月25日)は、スウェーデンではワッフルの日(Våffeldagen)。 ...
今日は北欧ワッフルの日(Våffeldagen)

多くの北欧の人がワッフルを焼く日

今日(3月25日)は、スウェーデンではワッフルの日(Våffeldagen)。

先週位からいろいろなスーパーでワッフルの粉を安く販売し始めています。

それを見て「そういえば来週がワッフルの日だ」とスウェーデン人の旦那さんが気付き、即ワッフルの粉の箱を買い物カゴに入れました。

小麦粉とミルクの粉、砂糖、卵の粉が入っているので、バターと水を加えるだけで簡単にワッフル液ができます。

おいしそうなワッフルのパッケージ写真に惹かれ「わあ、ワッフル専用の粉だ!」とあまりよく考えずに買ってしまったけれども、卵の粉ってどうなんだろう、とちょっと疑問も浮かびます。

作りたいと思ったときに卵がなかった、なんていうときには助かりそうです。

スウェーデンのおいしくて見た目がかわいいスイーツ、セムラ(Semla)

北欧のワッフルはハート型♡

日本では、ワッフルというと四角い形のベルギーワッフルを想像する人が多いと思います。

スウェーデンやノルウェーなど北欧では、ワッフルはかわいいハート型。ハートを円形に6個並べたお花のような形をしています。

日本に住んでいたときは、このハート型のワッフルメーカーを手に入れることができず、BAW-LOO(バウルー)の四角い鋳型のワッフルメーカーをつかっていました。

スウェーデンのワッフルの日

スウェーデンであれば、ハート型のワッフルメーカーを手に入れることができる!

早速いろいろなワッフルメーカーを調べて、一番評価が高かったシングルのワッフルメーカーを購入することにしました。

スウェーデンでは、子どもたちと一緒に家族みんなでワッフルを食べることが多いので、一度に2枚焼けるダブルのワッフルメーカーが人気のよう。

日本でいうと、きっとホットプレートやたこ焼き器みたいな存在なんでしょうね。

スウェーデンのワッフルの日

ワッフルの日(Våffeldagen)って?

ワッフルの日(3月25日)は、実は聖母マリアの受胎告知の日。

キリスト教の新約聖書のエピソードのひとつ、聖女マリアのお告げの日です。

聖女マリアに天使のガブリエルが降りて、マリアが聖霊によってキリストを授かったことを告げて、またマリアがそれを受け入れた日。

スウェーデン語では、この聖母の日を”Vårfrudagen”(ヴォルフルダーゲン)と言うのですが、この発音が”Våffeldagen”(ヴォッフルダーゲン)と似ているので、いつからか「ワッフルの日」となったようです。

ちょっとびっくりするような由来です……。

スウェーデンのワッフルの日

春の訪れとワッフル

3月25日の聖母マリアの日は、古くから長い冬が終わり春が訪れる時節としても捉えられていました。

春の収穫が始まり卵や牛乳などの乳製品に、よりアクセスしやすくなるタイミング。

ワッフルの日にぴったりだったという説もあります。

といっても、今のようにバターや砂糖、卵が入ったワッフル生地にトッピングをしてワッフルを食べるようになったのは、19世紀後半頃から。

それまではパンのようにシンプルな材料で作られていたようです。

スウェーデンのワッフルの日

スウェーデンスタイルで召し上がれ

スウェーデンの伝統的なワッフルは、ホイップクリームとジャムを上に載せていただきます。

カフェによっては、アイスクリームやベリーを載せて提供するところもあります。

私たちは、ホイップクリーム+ベリー+メープルシロップの組み合わせがお気に入りのトッピング。

カリッと焼けたワッフルにふわふわの生クリームと甘酸っぱいベリー、濃厚なメープルシロップをかけると、うっとりするような贅沢なワッフルに。

ベリーとメープルシロップの相性がいいのは、やはり森の仲間だからかなと勝手に納得しながら味わいます:)

スウェーデンのワッフルの日

1948年創業のノルウェーのワッフルメーカー

北欧のワッフルは、ベルギーのワッフルよりも薄めなので、とてもクリスピー。

ただし、そのクリスピー感をうまく出せないと、ペラペラと薄いしっとりした微妙なワッフルが出来上がってしまいます。

サクッとした食感を出すには、なんといってもワッフルメーカーが重要です。

今回購入したワッフルメーカーは、1948年創業のノルウェーのメーカー Wilfa(ウィルファ)のもの。

Wilfa には10種類のワッフルーメーカーがあり、ちょっと迷いましたが、スウェーデンでよく見かける”Bäst i Test”(さまざまなメーカーのものをさまざまな観点から検証してベストなものを決める)で高評価を得ていた機種を購入しました。

スウェーデンのワッフルの日

こちらは鋳型の構造にちょっとした工夫があるようです。

ひとつは中心に向かって傾斜があること。もう一つは、蒸気を出す穴があること。

この特殊な構造により、余分な水分を出してクリスピーな食感を残すことができます。

実際に焼いている間はたくさんの蒸気がシューシューと出ていました。

付属品として、ワッフル1枚分ぴったりが計れる専用レードルが付いていて、とても便利でした。

Wilfa

1948年創業のノルウェーの家電機器メーカー。ワッフルメーカーの他に、エアーフライヤーも多くの種類を製造しています。スタイリッシュなデザインが特徴です。

Wilfa Website へ

スウェーデンのワッフルの日

ワッフルを香ばしく焼くには?

おいしいワッフルを作るためには、良いワッフルメーカーをつかうことも重要ですが、他にもいろいろなポイントがあります。

・焼く前にワッフル液を最低2時間は休ませる
→粉にワッフル液を十分に吸収させることで中はふっくら、外側はカリッと

・ワッフルメーカーは十分に温めて、冷やしたワッフル液をつかう
→温度差が高いとカリッと焼ける

・牛乳の代わりに水をつかう
→牛乳で味にリッチな風味が加わるので好みによるかもしれません

・焼き上がったワッフルをお皿に積み重ねない
→網の上に置くのがベスト

スウェーデンのワッフルの日

どこの国のワッフルが好き?

外側がカリッとクリスピーで中はしっとりな北欧ワッフル、日本ではまだあまり見かけませんが、機会があればぜひ試してみてください。

ベルギーワッフルとはまたちがったおいしさがあります。

そういえば日本にも、カスタードクリームをふわふわしっとりした生地で挟んだ日本独特のワッフルがありますね。

オランダでは、北欧のワッフルよりさらに薄いクッキーのような生地でキャラメルシロップをサンドした Stroopwafel (ストロープワッフル)が有名です。

ワッフルひとつとっても、国それぞれのいろいろな特徴があって、とても興味深いです。

Fikahuset

お知らせ

  • 2024年2月5日にリニューアルオープンしました!

    2024年2月4日

    Fikahuset(フィーカフセット)は、2月5日(月)にリニューアルオープンしました。 みなさまの温かなサポートのおかげです。本当に感謝しております。

    もっと見る
  • 「まずは自分をサステナブルに」2023年の売上げの一部をスウェーデンのNPO自然保護団体に寄付しました

    2024年1月9日

    いつも Fikahuset(フィーカフセット)をご愛顧いただきまことにありがとうございます。今年も感謝の気持ちをこめて、2023年の売り上げの一部をスウェーデンの自然保護団体である Naturskyddsförenningen に寄付しました。

    もっと見る
  • Fikahuset のリニューアルオープンは2024年1月予定

    2023年11月25日

    Fikahuset(フィーカフセット)は、無事に今夏スウェーデンに引っ越しをすることができました! 2023年の秋頃にリニューアルオープン予定でしたが、準備に時間がかかってしまい、もう少しお時間をいただきます。

    もっと見る

Fikahuset

よみもの

  • 今日は北欧ワッフルの日(Våffeldagen)

    2024年3月25日

    今日(3月25日)は、スウェーデンではワッフルの日(Våffeldagen)。この日は北欧の多くの人がワッフルを焼いて食べます。 なぜワッフルの日と呼ばれるの?実はキリスト教の聖母マリアの受胎告知の日と関係があります。ハート型のワッフルメーカーで香ばしくカリッとクリスピーなワッフルを焼くポイントもお伝え。

    もっと見る
  • 今日はスウェーデンのお菓子 Semla セムラの日

    2024年2月13日

    Semla(セムラ)って? 今日は、スウェーデンでは Semla(セムラ)の日。 セムラとは、カルダモン入りのふわふわのパンの中にアーモンドペーストと生クリームが入っている、とってもおいしいスイーツです。 アーモンドペーストと生クリームをパンでサンドしたようなかたちで、とてもフォトジェニック。...

    もっと見る
  • FIKA(フィーカ)とは

    2024年1月3日

    FIKA(フィーカ)とは、スウェーデンの素敵なお茶の習慣のこと。 家族や友達、同僚などと午前中や午後の昼過ぎにコーヒーや紅茶を飲みながらのんびり休憩します。会社でもフィーカを推奨しているとのことで、何とも素敵な習慣!

    もっと見る